2023.02.10 03:30だんすぃ〜だんすぃ〜(男子)を子供に持つ親御さま方。共感してください。今年の始めに家族でディズニーシーに行ったのですが、その前日にシーのすぐ近くにあるユーラシアという温泉付きの宿に前泊した時のこと。大勢の人が並ぶフロントにて受付待ちをしていると、少し遠くに180cm以上はありそうなひときわ...
2022.02.09 06:15学ぶ小中学生の思春期頃くらいから、勉強って意味あるの?って思ったりしますよね?私の場合その後、美容師っていう専門職に就いたおかげでその後も学のなさが露呈されることもなくいい年になってきちゃって。でもこの、「学校の勉強って意味あるのないの?」問題ってよくお客様方と話題になるんですが、今...
2020.03.11 07:41縮毛矯正こんにちは。皆様は、縮毛矯正(ストレートパーマ)に関してどのようなイメージをお持ちでしょうか?様々なご意見がおありになるかと思いますが、個人的によく耳にするのが、
2019.07.01 05:43息子先日、息子も早5ヶ月になりまして溺愛が止まらない槙です。親バカになりますが、父母を心配させることも無くスクスクと成長してくれていて、本当に感謝しかありません。最近では、もうずり這いをし始めたようで勝手に筋トレのようなことをし始めました。
2019.05.25 04:06育毛の成果ご無沙汰してます、槙です。最近の僕は、マニアックな勉強に没頭しておりました。どんなマニアックな勉強かというとそう、育毛について勉強をしていたんです。現在、男性のほとんどの方がAGA(男性型脱毛症)という現象に悩まされているのですが、実際にAGAによってどんなことがもたらされるのか...
2019.01.23 10:59やっと・・1/23やっと産まれて来てくれました。槙家、初の男の子。長男。名前は大誠(たいせい)です。大は漢字の通り広く大きく。「誠」は「言」を「成す」と書き、有言実行の人になって欲しいという願いと、平成最期の子なので 成 の漢字を入れたかったという所で名付けました。でっかく広く、誠実な平成...
2018.11.20 03:55アーユルヴェーダ昨日は横浜市立大学にて、うちで取り扱いさせて頂いているアーユルヴェーダ商材を深く知るための勉強会に参加させて頂きました。生まれて初めて研究室という場所に入りました 笑
2018.10.24 02:51七五三 うちの次女も3歳になり、先日は七五三のお参りに行って来ました。何なんでしょうね、この3歳になるまでの時間って 笑早いのか遅いのかわかりませんね。でも振り返ったらあっという間なんだろうなぁ。
2018.10.16 03:41育毛の話最近、年齢のせいか育毛の事に興味が湧いて来ました。もともと興味はあったんですが基本的な事しか知らなかったんで、最近サロンでもコアな育毛の勉強会を積極的に増やしてます。